三重県伊勢志摩に旅行に行きました。
久しぶりの家族旅行。
実は娘が1歳の誕生日に計画していたものが、当日ノロウィルスの襲来によって延期になったわが家にとって思い入れのあるリベンジ旅行。
美味しいご飯と美しい景色を堪能したので、写真たっぷりでご紹介したいと思います!
1日目は名古屋から伊勢志摩への道中を楽しみました。
ちなみに2歳の子供連れ。子連れ旅行の参考になれば嬉しいです!
伊勢志摩への道中おすすめスポット1:旅の始めは腹ごしらえ!絶品海老フライの名店「漣 さざなみ」
名古屋から車の旅。
いつもの保育園の登園時間くらいに出発です。←とことん無理をしないわが家。
最初の目的地は、鳥羽市にあります海老フライの名店「漣 さざなみ」さん。
名古屋もエビフライが有名ですが、こちらの店舗は名古屋の方もファンが多い名店です。
ここで大きな海老フライをいただきます。
とってもデカイ。
大きさによって2匹になったり3匹になったりするそうです。
海の近くに来ているので、他に新鮮なお刺身もいただいたりしました。
お腹ぱんぱんになるほどのボリュームで、旅の最初にはうってつけ!
「漣 さざなみ」の詳細情報はこちらにまとめております!>>>
伊勢志摩への道中おすすめスポット2:ドライブを楽しむならパールロードと展望台
食事の後はパールロードに乗って志摩市に向かいます。
ウネウネと時折海が見えつつ山の中を進みます。
道中に牡蠣小屋がたくさん合間にあって、シーズンになったらすごく賑わう様子が伺えます。
途中、休憩場所に展望台へと立ち寄ります。
景色が最高との情報を得てのことだったのだけど…。
コレ(霧)でした。
全く何も見えません。
本当だったら看板のようなこんな景色が見えていたらしいのですが・・・。うーん残念。だけど霧ってこんなにも何も見えないのかと驚いたので、それはそれで見事な霧が見れた感じです。
少々疲れが出ていた私は「三重県一美味しい」と評判の大内山ソフトクリームを購入。

疲れの吹き飛ぶ美味しさでした。
こちらのイートインでは、伊勢名物を使ったお料理がいろいろ食べられるようです。
こちらはお土産売り場で見かけたポテトチップス。
絶対買いたいと思ったんだけど、夫さんの「帰りに幾らでも買えるから今はやめたら?」のひと声で購入せず、結局買う事なく帰宅。今、写真を見返して歯ぎしりをしています。
奥には景色の良さそうなレストランもあります。
こちらの店舗でしか食べられない鳥羽市認定のご当地グルメ伊勢海老コロッケとばーがーがあるそうです。
とても食べてみたかったけど、お腹パンパンで断念・・・。
お手洗いもとても広くて、明るく、とても使いやすかったです。充分に休憩を取り、あとにしました。
どこからどこまでがパールロードかよく分からなくて、なんとなくでしかないのですが、2時間くらいはかかったかと。
普通の道より倍はかかった印象です。
ゆっくりドライブしたい人におすすめの道!
伊勢志摩への道中おすすめスポット3:英虞湾のクルーズ船
最終目的地、賢島に到着です。
賢島は英虞湾(あごわん)の景観が有名。
クルーズ船が出ています。
乗り物大好きな私たちの目的はもちろんその乗船です。
こちらがクルーズ船!雰囲気もりもりです。
切符をグレードアップさせて、特別室に入りました。
グレードアップにはひとりプラス300円必要ですが、私は是非おすすめします。
「賢島エスパーニャクルーズ」の詳細情報はこちらにまとめております!>>>
景色はもちろん最高!!
クルーズ船自体は1時間くらい。
途中で真珠加工場に下船して、見学させてもらえます。
楽しかったです!
ここまで来たら是非乗って欲しい乗り物です。
伊勢志摩への道中おすすめスポット4:サミット記念館にも行ってみた!
志摩市賢島と聞くと、最近ではサミットが開かれたことで耳馴染みがあるのではないでしょうか。
近鉄賢島駅には記念館があり、クルーズ船チケット購入後、乗船時間まで余裕があった私たちは訪ねてみることにしました。
記念館は駅構内にあります。
こちらが入り口。
お食事処もあるようで、ご飯からスイーツまでいただけるようです。私たちはそこまでの時間はないので指を咥えて眺めるだけ。
入館料は無料!
また、たいして広くないので気軽に立ち寄れる感じが嬉しいです。
中にはサミットのいろいろな情報や、首脳陣のメッセージなどがあります。
しかし食いしん坊の私の興味を引いたものはこちら。
サミットで振舞われたお料理の材料が三重県のどこのものかの一覧です。

なんて興味深い
そしてこの記念館の目玉はこちら。
サミットで使用されたテーブルと椅子の展示です。
こちらを向いている椅子が日本首相が実際に座った椅子だそうで、この椅子のみ座ることが可能です。
綺麗な木目調の木が使われた素敵な椅子でした。
三重県は木を使ったアイテムが多くて、あたたかみがあって大好きです。
伊勢志摩への道中おすすめスポット4つをご紹介まとめ
どこも本当に楽しかったです!!!
美味しいご飯を食べました。
パールロードを走り、展望台に行きました。
クルーズ船に乗りました。
サミット記念館に行きました。
伊勢志摩旅行2日目に続きます!>>>
今回宿泊したホテルはこちら!>>>
コメント