毎日のコーヒーを欠かさないコーヒー大好きなわが家。
旅行先でも美味しいコーヒー屋さんを見つけるとついついおやつタイムに訪れます。
先日、田原市に遊びに行った時に行った「茶苑」。
手作りスイーツやコーヒーはもちろん、洋館の雰囲気もすてきだったのでご紹介します。
田原市の茶苑は雰囲気がすてき!住宅街の洋館
遊び疲れておやつの時間。
美味しいコーヒーが飲みたくなって探したお店がこちら。
コーヒー家茶苑さん。
住宅街の中にあり、この看板が頼りです。
お店はまるで洋館のようで、入り口が雰囲気ありまくり。
玄関のレンガ柱についときめいてしまいました。
中に入るとレトロチックな感じで、奥に広くお部屋がありました。
一番奥はテーブルが二つしかない、個室っぽいお部屋。
小さな子どもがいたのでこの奥の部屋にしましたが、
床の間に美術品などがあって時折ひやりとすることも(笑
でもゆったりとした時間を過ごすことができてとても良かったです。
田原市の茶苑の手作りスイーツとコーヒー
コーヒーはホットコーヒーとアイスコーヒーをいただいたのですが
非常に飲みやすいコーヒーで美味しかったです。
アイスコーヒーのこのたっぷり具合がまた嬉しい。
器もなんとも言えないかわいらしさ。
こちらのコーヒーは、フィルターで丁寧に入れるコーヒーのよう。
コーヒーに興味がおありならこちらの記事がおもしろいかも!>>>
「美味しいコーヒーの入れ方3種類!飲み比べてわかるこんな違いあんな違い!」
手作りスイーツはふたつのケーキを注文し家族でつつきあいました。
ケーキ以外にも和スイーツ、洋スイーツ、メニューがたくさんありました。
まずはチーズケーキ!
コーヒーに合うのはもちろんの美味しさ。
もうひとつはチョコバナナケーキ!
バナナ大好きなわが子が早々にバナナを食べてしまってほぼチョコケーキでした(笑
田原市の茶苑の駐車場は?
駐車場はお店の前に数台ほど停められるスペースがありますが
すぐ近くに公園があり、そちらにも停められている様子。
広く大きな駐車場でしたよ。
田原市の茶苑はゆったりとできるコーヒー屋さん
田原市でゆったりとコーヒータイムを楽しみたいならとてもおすすめです!
分煙はされているようですが、入り口すぐが喫煙部屋のようで、入るとちょっぴり煙たいかも。気になる方はお気をつけて。
今回はおやつタイムに伺いましたがランチもとても美味しそう。
何よりモーニングがとても魅力的でした!
次回はモーニングを食べに来てみたいです。
コメント