【三重県いなべ市】「フチテイ(FUCHITEI)」で絶品ランチ!食肉加工専門店のホットドッグがすごい

三重県いなべ市にぎわいの森の食肉加工専門店フチテイのホットドッグ おでかけ日本

いなべ市の新スポット「にぎわいの森」に行ってきました。

その中にある「フチテイ」が今回のお目当て。

名古屋でフレンチビストロとして親しまれていたお店ですが、食肉加工に注力したいと、名古屋のお店を閉じて、いなべ市で新規オープンしたお店です。

わが家はフレンチビストロだった頃のフチテイの大ファンでした。
定期的に訪れ、何を食べようか毎回楽しみにしていたお店。
閉店を知った時はかなりショックでしたが、新しいお店もぜひ応援したく、今回いなべ市までドライブしたのでありました。

実は今回訪れたのは3回目。

品切れという縁のなさで、今回初めて初めて食べられた念願のホットドッグ。
めちゃくちゃ美味しかったのでがっつりご紹介したいと思います!

 

いなべ市食肉加工専門店「フチテイ」に行ってきました

三重県いなべ市にぎわいの森の食肉加工専門店フチテイのホットドッグ

まず、フチテイのあるにぎわいの森とは
いなべ市市役所に隣接したいわば商業施設というのでしょうか。
散歩道をテーマにした遊歩道の中に、東海・関西の人気店が集まった新スポット。

散歩道は緑が多く、その中に小さなお店が点在している様子は
歩くのが確かに楽しくなってきます。

三重県いなべ市にぎわいの森の食肉加工専門店フチテイのホットドッグ

フチテイはその中のひとつ。可愛らしい店舗です。

三重県いなべ市にぎわいの森の食肉加工専門店フチテイのホットドッグ

入り口には歩く人の足を止めてしまいそうな魅惑的な看板が。
このホットドッグが新生フチテイの看板商品。

三重県いなべ市にぎわいの森の食肉加工専門店フチテイのホットドッグ

中に入るとズラズラ~っとすごい行列です。

この通り、暖炉で薪で焼くホットドッグです。
出来上がりに少し時間がかかります。
でもこれはどれだけ待ってでも食べたいやつ!

三重県いなべ市にぎわいの森の食肉加工専門店フチテイのホットドッグ

イートインスペースもあります。
中は落ち着いた雰囲気。
席数はあまり多くはありません。
こちらのカウンター席と、真ん中に大きなテーブルが数卓あって、相席で皆さん座っています。

三重県いなべ市にぎわいの森の食肉加工専門店フチテイのホットドッグ

天気や気候が良い時はこちらのテラス席もおすすめ!

また、新庁舎の中の食堂が休日も席だけ開放されており、
そちらにテイクアウトするお客も多く見られました。

 

いなべ市食肉加工専門店「フチテイ」の大人気ホットドッグ

ホットドッグメニューは3種類ほどありました。
定番のものと、季節のものが2つ。
他に単品メニューもあります。

私たちは定番のホットドッグセットを注文。
サイドメニューはポテト、サラダ、スープから1つ選べ、ドリンクが付きます。
子どもがポテト大好きっ子なのでここは迷わずポテト一択。

三重県いなべ市にぎわいの森の食肉加工専門店フチテイのホットドッグ

注文してだいぶ待つことようやく私たちの番。
ケチャップとマスタードはセルフです。
たっぷりとかけさせていただきました。

三重県いなべ市にぎわいの森の食肉加工専門店フチテイのホットドッグ

ついにお目見え!
フチテイのホットドッグ~!!見事な大きさ。
ドリンクはもちろんコーヒーで。
ポテトは表面カリッカリなのに、中はホクホク。

三重県いなべ市にぎわいの森の食肉加工専門店フチテイのホットドッグ

ホットドッグのどアップ(笑
薪火で焼くことにより遠赤外線効果でジューシーにかつ香ばしく焼きあがるのだとか。
ソーセージとパンについた網目がまた食欲をそそります。
添えられたピクルスはカシューナッツやパプリカパウダーなど数種類のスパイスにより、最後まで食べ飽きさせない名脇役。

三重県いなべ市にぎわいの森の食肉加工専門店フチテイのホットドッグ

表の看板にあった「肉汁ブッシャー」の文字を覚えていますか?

文字通りひと口噛んだら、顔面肉汁ブッシャーです!!
これは気をつけてねと隣を見たら既に遅し、ソーセージにかぶりついた子どもはボタボタと肉汁を垂らしていました。

あふれ出た肉汁はパンに吸われて、パンはますます美味しくもっちりしていきます。

まさにホットドッグを堪能した至福の時間でした。

 

いなべ市食肉加工専門店「フチテイ」にはお持ち帰りもあるよ

三重県いなべ市にぎわいの森の食肉加工専門店フチテイのホットドッグ

メニューの一部はお持ち帰りも可能です。

今回、あまりの美味しさにテイクアウトも決心。
ひとつはやはりソーセージ!外せません。
もうひとつはいなべ産鹿や猪を使用した「森の狩猟肉のテリーヌ」です。

三重県いなべ市にぎわいの森の食肉加工専門店フチテイのホットドッグ

まずはテリーヌ。
お店で切り分けてパックされたようです。
かわいい箱に入れてもらえ、お土産にしたいような感じ。
賞味期限が3日ほどとのことでした。

三重県いなべ市にぎわいの森の食肉加工専門店フチテイのホットドッグ

横からの見た図。
見てくださいこの厚み!

三重県いなべ市にぎわいの森の食肉加工専門店フチテイのホットドッグ

食べ方は中の紙に書かれていますが、わが家はパンに乗せたり、サラダに入れたりして堪能しました。

三重県いなべ市にぎわいの森の食肉加工専門店フチテイのホットドッグ

こちらはソーセージ。
3人家族なので3本入りを選ばせていただきました。
しかし子どもの食いつきがすさまじく、娘が1.5本食べた感じ。
そしてお母さんが0.9本、お父さんが0.6本。お父さん…!

三重県いなべ市にぎわいの森の食肉加工専門店フチテイのホットドッグ

食べ方はテリーヌの紙に一緒に書かれていましたが念のため記述しておくと

  1. まずお湯が80℃まで熱されたら火を止める
  2. 凍ったままのソーセージを投入
  3. 蓋をして10分待つ
  4. ソーセージが浮いて来たらフライパンに油をひかず弱火でパリッとするまで焼く

おうちでも肉汁プッシャーにご注意ください。

 

いなべ市食肉加工専門店「フチテイ」の基本情報

ソーセージが好きな方はぜひ訪れてみてください。

そうじゃない方も、こちらの渾身の力がこもったホットドッグはぜひ食べてみる価値ありです。

子どもにはその形状から若干食べづらさがありますが、わが家の4歳児でも一人で1本ペロリとたいらげましたよ。

先日はカレーを食べにいなべ市に来ましたが、また訪れたいお店が多い魅力的なところですね!

 

食肉加工屋 フチテイ (食肉加工屋 FUCHITEI)
【公式HP】
【食べログ】
三重県いなべ市北勢町阿下喜31 にぎわいの森
0594-87-6017
11:00~16:00(L.O.15:00) 売切れ次第終了
定休日:火・水

 

 

コメント