【熱田区】名古屋名物ひつまぶし!「熱田蓬莱軒」神宮店の混雑は?子連れでもいける?

あつた蓬莱軒神宮店 おでかけ名古屋

ひつまぶしと言えば、名古屋名物のひとつ!
有名店として名を挙げるお店が多く、その中でも熱田の蓬莱軒は県外の方でも名前を聞いたことがありませんか?

しかし私、名古屋に住み始めて数年以上は経ちますが、実は訪れたことがありません。

きっと凄い混雑してるんでしょと尻込みしていたのですが、今回機会があって行って見ることに!

それでは、おいしい写真と共に紹介します!

あつた蓬莱軒の神宮店に行ってきました!

あつた蓬莱軒神宮店の混雑具合は?

あつた蓬莱軒神宮店

熱田区には本店と神宮店があり、本店の方が人が多い印象。今回は神宮店に行きました。

月曜日のお昼。
当日予約をしようと、11時頃に電話したら14:00頃になると言われ、悩んだ末お店で並ぶ覚悟をすることに。
11:40頃に着いて、12:30に中に入れました。

あつた蓬莱軒神宮店

待合室があって、中でゆっくりとメニューを見たり、携帯などをいじっていたらあっという間に順番が来た感じです。
平日ということもありますが、並ぶのが苦でなければ挑戦するのもアリですね!
週末だときっともっと凄いんでしょうね。

あつた蓬莱軒のひつまぶしはこんな感じ!

あつた蓬莱軒神宮店

ワクワク。薬味などがまず用意され・・・

あつた蓬莱軒神宮店

本命登場!

ここでひつまぶしの食べ方をおさらい。
一膳目は、そのままで。
二膳目は、薬味を乗せて。
三膳目は、お出汁をかけて。

三通りの味を楽しむのがひつまぶしですが、私は四当分して、四膳目に好きな食べ方で食べるのが大好きです

あつた蓬莱軒神宮店

おひつは一見小さく見えますが、なかなかのボリューム。

あつた蓬莱軒神宮店

一膳目。
しっかりとしたお味で食欲に訴えかけてくる感じ。

あつた蓬莱軒神宮店

二膳目。
緑が加わるとなんだか途端により一層美味しそうに見える不思議。そして実際に美味しい。

あつた蓬莱軒神宮店

三膳目。
だしを回しかけてサラサラと。飲み物のように喉を通っていってしまう。

この時点でもうお腹ぱんぱんですが、四膳目分が待っています。どう食べようか悩み、結局一膳目と同じ食べ方で。

子連れで行ける?

有名店だけに観光で訪れる人も多いかと思います。気になる子連れ情報はというと。

あつた蓬莱軒神宮店

スロープもあるのでベビーカーでも安心。

あつた蓬莱軒神宮店

お子様鰻丼があります。すてきなお値段・・・。
どんな内容か是非娘を連れてきてみたいです。

テーブルも座席もあるようなので、子供に合わせて利用できそうですね。

周辺地域の情報は?

あつた蓬莱軒神宮店

神宮店のすぐそばには、熱田神宮の入り口があり、一緒に観光するのがおすすめ!こちらもまだ行ったことがないので、そのうち遊びに来たいと思います。

あつた蓬莱軒神宮店のまとめ

正直、うな重の方が好きかなって思ってたんですが、ひつまぶし美味しい!
そして楽しい!!!
名物はやっぱり食べとかないといけないなって考えを改めた日になりました。
すぐにまた再訪したいくらい美味しかったです。

●あつた蓬莱軒 神宮店●
【あつた蓬莱軒公式】
【食べログ】
〒456-0031
愛知県名古屋市熱田区神宮2-10-26
052-682-5598
営業時間:
11:30~14:30(L.O)
16:30~20:30(L.O)
定休日:毎週火曜日・第2、第4月曜日(祝日は営業)

コメント