最近モーニングにハマっている私。
昭和区に大きなサンドイッチがモーニングでいただけるお店があるとのことで、早速行ってきました。

サンドイッチ大好きです。
そしてここは前にご紹介したラルジュの専門店!
雰囲気もよく、サンドイッチも美味しくて、素敵なカフェだったのでご紹介します。
サンドイッチ専門店「ラルジュ杁中」に行ってきました
場所は駅から徒歩10分もしないくらい。
閑静な住宅街の中にありました。
お店の外観は可愛らしくオシャレな感じ!
駐車場だけちょっと注意が必要です。
一見すると入り口そばの駐車場がお店の駐車場に見えますが、実はそこはマンション住民の駐車場。
お店の駐車場は自転車置き場の横になります。
車で来る方はお気をつけて!
サンドイッチ専門店「ラルジュ杁中」の種類豊富なサンドイッチ
お店の中に入るとまずはサンドイッチのショーケースがあります。
実は私、このお店がオープンして間もない頃に来店しているのですが、その時はいっぽ遅くて全部完売しており、今回ようやくサンドイッチとの対面が果たせました。
こんなに種類があるのかと感動しました。
最近ブームのフルーツサンドももちろんあります。
あまおうサンドのイチゴの見事な赤みが目をひきます。
人気筋はこちらの、ローストビーフサンドだとか。
女性に人気なのは、サーモンアボカドクリームチーズ。
すごくわかるラインナップですね。
ラルジュ杁中の一押しがもうひとつ。
それがこちらのプリンホイップ。
プルプルプリンの厚切りがサンドイッチになったものです。
これはちょっと他では見たことがないので気になります。
サンドイッチ専門店「ラルジュ杁中」のかわいい店内
店内は木を使用したインテリアで、落ち着いた雰囲気がします。
ショーケースの目の前にはカウンター席があり、ひとりで来た時にも便利そうです。
店内奥にテーブル席がありました。
落ち着いた照明でとても居心地が良さそう。
お水などはセルフです。
また、ランチタイムにはフライドポテトのセットがあるようで、ポテトに味付けできる調味料が置いてありました。
のりしおやチーズが見えるかと思いますが、これはぜひランチタイムにも来てみたい感じ!
サンドイッチ専門店「ラルジュ杁中」のモーニング
奥のテーブル席についていざモーニングタイム。
幸い混雑時間を過ぎた頃なのか、店内は落ち着いており私たちだけ。
ゆっくりとモーニングをいただきました。
私が選んだのはこちら、明太ポテトサラダチキン。
店員さんにおすすめをたずねてみたところ、この商品がスタッフ内での人気NO1なんだとか。お客に人気商品も気になりますが、スタッフの人気商品も見逃せませんよね(笑
モーニングには他に野菜のピクルス、そしてヨーグルトが付いています。
どちらもサンドイッチの合間にいただくのにとても良い感じ。
サンドいったを正面から見たところ。
この厚み!最高にテンションがあがります。
コーヒーもたっぷりとついていて、美味しかったです。
サンドイッチ専門店「ラルジュ杁中」はサンドイッチ好きならぜひ!
帰り、お土産にプリンサンドイッチも購入しました。
まるでクリームパンのようなトロトロのプリン。
これもまた最高に美味しかったです!!!
もともとが食パン専門店のサンドイッチ専門店。
パンもふかふかで美味しかったです。
他にも食べてみたいサンドイッチが盛りだくさんでした。
ぜひまた再訪したいと思います!
コメント