ケーキの中ではタルトが大好物!
名古屋からキルフェボンがいなくなった時はかなり悲しみましたが、まだまだ美味しいタルト屋さんはいらっしゃいます。
そのひとつがこちら「ラブニューデシャンゼリゼ」さん。
名古屋のタルト好きさんが通うタルト屋さんです。

それでは、美味しい写真と共にご紹介します!
名古屋の美味しいタルト「ラブニューデシャンゼリゼ」に行ってきました。
お店の外観からしてオシャレです。
中が意外と見えなくて入りづらく感じてたんですが、にこやかな店員さんが迎えてくれます。
入り口入ったすぐに目の前にショーケースがあり、魅惑的なタルトが並んでいます。
この中からひとつ選ぶむつかしさ!!!
ちょっと上から見ると種類がたくさんあるのがわかります。
フルーツ系のタルトが多いですが、乗ってないタルトもまた美味しそうです。
悩む悩む~~~!!
ショーケース横の棚の上にはキッシュもありました。これまた美味しそう!!
名古屋の美味しいタルト「ラブニューデシャンゼリゼ」のイートインスペースは?
お店の奥にイートインスペースがあります。
席数はあまりありませんが、オシャレな雰囲気が伝わりますでしょうか?
奥側のテーブルはこのようにカーテンで仕切られています。
ちょうちょが飛んだカーテンに黄緑色を基調とした壁紙。とにかくオシャレ!
コーヒー、紅茶の他にアルコールもいただけるよう。
紅茶の種類の方が多めです。
コーヒーは全て愛知県日進市「自家焙煎珈琲豆楽」の焙煎士とラブシャンのバリスタが、セレクトしたスペシャルティコーヒーを使用しているとのことでこだわりがありそうです。
もしもコーヒーがお好きな方はこちらの記事も人気です。
>>>「美味しいコーヒーの入れ方3種類!飲み比べてわかるこんな違いあんな違い!」

名古屋の美味しいタルト「ラブニューデシャンゼリゼ」の贅沢なタルト!
たくさんのタルトの中から私がチョイスしたのはこちら!
マンゴータルト!!!
大きな大きなタルトが”ででででん”と乗った見事なタルト。
なんとも肉厚…。
ひと口食べたらそのみずみずしさに驚くこと間違いなし!マンゴーってこんな美味しかったっけ?って思ったほど。
一緒に行った友人は、一度にいろんな味が楽しめる欲張りなフルーツタルト。
あれも乗ってこれも乗って楽しいタルトでした。これももちろん美味しかった!
友人のコーヒーカップがあまりに可愛くて写真撮影。
調べたらイッタラのタイカというものでした。私、いつかこれを買いたい…!!
名古屋の美味しいタルト「ラブニューデシャンゼリゼ」の手土産もすてき
入り口ショーケースの対面には、焼き菓子などの手土産品も並んでいます。
店内の壁紙と同じ黄緑色でとてもすてき。上段棚のボトルが、思わず誰かにプレゼントしたくなる可愛らしさでした。
名古屋の美味しいタルト「ラブニューデシャンゼリゼ」は休日のお茶に最適!
店内もオシャレ!
タルトも最高!
値段はやはりそれなりにします。
ですので休日の贅沢なお茶に是非おすすめしたいお店です。
子連れでも問題ないかと思いますが、店内はそう広くないのでちょっと落ち着かないかもしれません。
優雅なひと時を得たい時にぜひ!
コメント