先日ご縁がありまして、ミクニナゴヤに行ってきました。
頻繁に行けるようなお気軽のフレンチではないので、がっつりとレビューしたいと思います。
うっとりするような料理の数々、窓からの景色、非日常感てんこ盛りです!

それでは美味しい写真と共にご紹介します!
ミクニナゴヤのランチコース!
訪れたのはお昼間。ランチコースです。
まずは気になるメニューからご紹介します。
前菜。
これはお口取りです。お野菜とピクルスでした。綺麗にカットされたお野菜が、美しいお皿に乗っていてテンション上がりまくり!
次の前菜。オマール海老とそら豆のブルーテ トマトのコンソメ和え。
ブルーテってなんだ!?と最初から躓きそうですが、こういうわからない語句が出てくるところがまた、おいしいごはんの楽しいところでもあります。
ブルーテとはアルマンド、ベシャメル、エスパニョールと並ぶフランス料理での4つの基本ソースの一つである。4つの基本ソースはアントナン・カレームが19世紀に定めた。<wikipediaより>
基本のソースとは驚きでした。
語源がベルベットとのことで、まさに名前の通り舌ざわりの滑らかなスープです。ポタージュになる前のスープらしく、ちょっと濃度は濃いめかな!
こちらのサイトがとても参考になりました。
スープ。ホタルイカと新じゃがいものパルマンティエ。
パルマンティエはじゃがいもをペーストしたソースですね。ホタルイカの塩気がいい塩梅でめちゃくちゃ美味しかったです。
温かいスープのようなソースのようなお料理が続き、私の胃袋もエンジンがかかった感じがします。
お魚料理。あいなめのポワレ、桜エビのリゾット、山菜のフリットとピュレ添え
あいなめは皮がパリッパリ!!それなのに身はふっくら柔らか。山菜のフリットは春の味ですね。苦味が大好きな私は大好物。リゾットはもちろん香ばしくて美味しかったです。
お肉料理。アイルランド産ヘアフォード種牛ロース肉の厚切りグリエ。
もうお肉がっつりといただきました!ソースが美味しい!そして何より気に入ったのがお肉の下の薄く切られたエシャロットです。たくさんたくさん食べたかった…。
写真を取り忘れてしまいましたが、この後でお口直しに、グレープフルーツのグラニテがありました。お口さっぱり!息リフレッシュ!
デザートはワゴンにて登場。
このたくさんのケーキの中から、お好きなものを3つどうぞと、魅惑的な言葉をかけられます。全部どのようなケーキなのか説明してもらってから思案。
この時点でお腹ははち切れそうな程パンパンなので、別腹が出来たとしても3つは入らないでしょう。
そういうわけで、ケーキ2つにフルーツを添えて貰いました。お肉の消化も手伝ってもらおうという腹積もりもあります。
これにコーヒーと小菓子が付きます。
別腹にケーキを入れたので、小菓子の入る隙間はもうどこにもなく…。友人のお腹へと消えていきました。あああ…。どうして友人は入るのでしょうか…
ちなみにお料理のお名前が書けたのは、小さなメニューをいただけるからです。
記念に持ち帰ってしまう美味しさでした!
ミクニナゴヤのお得にいただくには?一休もおすすめ
敷き詰められた絨毯に、格調高いおもてなし。
ランチコースも何種類かありますが、7000円以上とお安くはありません。
少しでもリーズナブルにいただくには、平日限定やweb限定などを利用するのがおすすめです。
また、一休.comではお得なランチコースの取り扱いがあります。
三國清三直々のコースはさすがに早めの予約でないと完売してることが多いです。絶対食べたいという意気込みの方はちょくちょくチェックするのがおすすめです。
ミクニナゴヤのドレスコード!服装は?
ミクニナゴヤに行くならドレスコードは気になるところ!
普段こういった場所に行き慣れていない私はうっかりとジーンズで行ってしまったのですが、特に何も言われることもなく、皆さん気さくに対応してくださいました。

でもスニーカーは止めておきましょう
ランチはディナーに比べて、比較的ゆるめな印象です。
しかし着物でいらしてる方など気合の入ったグループも大勢いらっしゃいました。
客層は全体的に年配の方が多いです。老夫婦で食事を楽しんでいる方の姿は、私たちも将来ああなりたい憧れの姿。
ミクニナゴヤは景色も最高!ランチも最高!でした
JR高島屋の15階にあるマリオットアソシアホテル。
15階のロビーからさらに52階に上がったところにミクニナゴヤはあります。
窓からの景色は、最高です。
こんな景色を見ながらのお食事は非日常感満載で贅沢な気持ちになりました。
日頃頑張っている自分へのご褒美に、たまにはこんな贅沢はいかがでしょう。
【公式HP】
【食べログ】
愛知県名古屋市中村区名駅1-1-4
tel.052-584-1105
ランチ
11:30~14:30(ラストオーダー/13:30)
ディナー
平日17:30~22:00(ラストオーダー/20:30)
土・日・祝日17:00~22:00(ラストオーダー/20:30)
コメント