【天白区】食パン専門店Large(ラルジュ)のモーニング!子連れもゆったり寛げた

食パン専門店ベーカリーカフェLarge(ラルジュ) おでかけ名古屋

東海地方といえば、モーニング文化。

しかしなかなか朝から準備して出かけるというのはわが家にはハードルが高く、今まであまり行った事がありませんでした。

しかし先日、名古屋市天白農業センターのしだれ梅まつりに遊びに行った日。

前に知人から教えてもらっていたお店に行きました。

ここが大変気に入ったのでご紹介します!

 

ベーカリーカフェLarge(ラルジュ)に行ってきました!

食パン専門店ベーカリーカフェLarge(ラルジュ)

お目当てのカフェは「Large(ラルジュ)」さん。

もともとパン中心のカフェだったようですが、1年前にリニューアルし食パン専門店のカフェになったようです。

アメリカンヴィンテージスタイルの内装ということで、内装もちょっとおしゃれ。

食パン専門店ベーカリーカフェLarge(ラルジュ)

座席はかなりゆったりした作りになっています。

この席はソファ席ということで特にゆったりしていますが、全体的にひとテーブルが広いです。カウンター席もあって、幅広い層が寛げそう。

食パン専門店ベーカリーカフェLarge(ラルジュ)

テーブルは囲われているタイプなので、お隣も気にならないのが子連れ客にはうれしいところ!

 

ベーカリーカフェLarge(ラルジュ)のモーニング

食パン専門店の一押しの食パン、「極食パン」のモーニング!

食パン専門店ベーカリーカフェLarge(ラルジュ)

娘は一番シンプルなドリンク代だけでいただけるモーニング。

最初からたっぷりとバターが塗られています。めちゃくちゃ美味しそうに食べていました。

それもそのはず。
極食パンはふわっふわで軽い食感。
ぺろりといけちゃう柔らかさ。
メニューにはちゃっかりとおかわりの文字が載っています。+150円です。

食パン専門店ベーカリーカフェLarge(ラルジュ)

私たちはサラダとソーセージがついたもの。こちらはドリンク代に+120円です。

ドレッシングもソーセージも美味しくて、娘も横から手をのばすほど。ただソーセージはもう少しアツアツだと嬉しかったかも!

コーヒーは大きなカップにたっぷりと入っており、ゆっくりと飲むことができました!

ソーサーにクッキーが付いているのも嬉しいですよね。

 

ベーカリーカフェLarge(ラルジュ)は居心地が良い

美味しい朝ごはんとたっぷりのコーヒーをいただいて、正直すぐには動けません。まったりと時間を過ごしていると、わが子が遊びたいとウズウズ。

食パン専門店ベーカリーカフェLarge(ラルジュ)

そんな時ラルジュには、子ども用の絵本や、塗り絵が用意されています。

食パン専門店ベーカリーカフェLarge(ラルジュ)

塗り絵の絵柄はジャンル豊富で、男の子でも女の子でも楽しめそう。

 

ベーカリーカフェLarge(ラルジュ)の極食パン

食パン専門店ベーカリーカフェLarge(ラルジュ)

ラルジュご自慢の食パンは、決まった時間に焼きあがるようです。時間を狙って訪れてみたいですね。

食パン専門店ベーカリーカフェLarge(ラルジュ)

食パンはこちらに並ぶのではないでしょうか。広いスペースがありました。

食パン専門店ベーカリーカフェLarge(ラルジュ)

ランチには食パン食べ放題が付いているようです。レジ前に皿やかご、トースターが設置されておりました!お腹を空かせてまた来訪したいです!

 

【2019年秋にランチに再訪しました!】

パン食べ放題のランチはかなりのボリューミーで美味しかったです!

その時の記事はこちらから!>>>「【天白区】食パン専門店Large(ラルジュ)の人気ランチ!パン食べ放題が嬉しい

 

ベーカリーカフェLarge(ラルジュ)のモーニングは最高でした!

朝食用のパンを買い忘れ朝ごはんがない!ということでモーニングに出かけてみたのですが、モーニングの楽しさに触れた良い機会になりました。

あちこちのモーニングを食べに行ってみたいです!

このあと農業センターのしだれ梅まつりに行きました。良かったらこちらも読んでください!

 

●ベーカリーカフェLarge(ラルジュ)●
【公式HP】
【食べログ】
愛知県名古屋市天白区島田3-1017
052-918-2262
8:00~19:00(L.O.18:00)
定休日:無休

コメント