小さな子どもがいるとBBQって簡単では、ないですよね。
夏の暑い陽射しは気になりますし、屋外に長時間連れまわすのも骨が折れます。
今回はビックリ!室内BBQができる「サニーガーデン」さんを紹介します。
ここなら天候の心配もいりません!

それでは、おいしい写真と共にご紹介します!
「サニーガーデン 貸切BBQ & 親子カフェ」はこんなところ
まずは利用方法、システムなどご紹介します。
利用方法
時間入れ替え制になります。
予約時間になると中に入れます。
予約はLINE登録すると少しお得になりました。
システム
お食事の付いたコース利用、またはレンタルスペースとして施設利用が可能です。
コース料理については、種類も多く、値段も違ってくるのでHPをご覧になってみてください。
コース料理であっても、持ち込みは可能です。
子ども用のごはんや、追加で楽しみたい食事などがあれば自由に持ち込むことができます。これは嬉しいですね!
1点注意点があるとすれば・・・
「サニーガーデン 貸切BBQ & 親子カフェ」に行ってみました!
「サニーガーデン」の入り口です。
今回は夫さん兄弟家族を誘ってBBQを楽しむことにしました。
靴を脱いで「おじゃましまーす」。まるでお呼ばれ先に上がるような感じです。
中は快適な空調が効いています。絨毯がしかれ、綺麗に着飾ってあり、ちょっとしたパーティ気分。
この一角が私たちのコーナーです。
この日は私たちグループと、もう一つ大人数グループで一階を使っておりました。しかし隣のグループは特に気になることなく、広々と使えます。
これが私たちのグリル。煙が出なくて快適な奴だそうです。
お皿やコップ、箸、スプーンなどは用意されているので、手ぶらでオーケー!これは子連れ家族には嬉しいですね。
さて、準備ができたので焼き始めます!
「サニーガーデン 貸切BBQ & 親子カフェ」の美味しいメニュー!持ち込みも可能!
コースはいくつかあって、今回私たちは「自家製スペアリブBBQコース」を選択しました。
こちらのコースには下記の料理がついています。
- 合鴨サラダ
- ジャーマンポテト
- 仕込チキン
- 自家製スペアリブ
- 豚バラ厚切り焼
- オリジナルカレー
みんなで取り分け取り分けしながらいただきます!
持ち込みは無料で可能ということで・・・
私たちは子供も食べやすいようにとソーセージや、野菜を持って行きました。お義姉さんが持ってきてくれた生春巻きの美味しかったこと!
男性陣が主に焼き担当。女性陣は飲んで話に花を咲かせます!
私はこの豚肉が大変美味しかったです。ポーク大好き!
こちらはドリンクバー。ジュースからカクテルまで揃っております。ちなみに飲み放題は料金内。
「サニーガーデン 貸切BBQ & 親子カフェ」は子連れに嬉しいポイントがいっぱい
部屋の一角にはキッズスペースがあります。
大人が2人乗っても大丈夫なハンモック付きです。
私たち以外のグループは子連れではなかったので、独占状態で大変たいへんありがたかったです。娘ちゃんは初めてのハンモックに大興奮。ご飯もほどほどに遊んでいました。
こういった遊具があることも、近所のママ友パパ友さん達の利用率が高いようですよ。
こちらのテントは、オムツ替えや授乳用にと設けられたスペース。
今回は使用しませんでしたが、あるとありがたいですね。でも授乳はちょっと落ち着かなさそう?
私たちは使いませんでしたが、他にも色んな設備が充実していそうです。椅子やオーディオ機器などが置いてありました。
「サニーガーデン 貸切BBQ & 親子カフェ」は快適なBBQができる!
初めての室内BBQ。
想像以上に楽しかったです!靴を脱いで寛げるのも最高。
そして空調の効いた部屋のなんと素晴らしいこと。
私はアウトドア派ではないので、通常のBBQにはちょっと苦手意識があるのですが、こんなBBQなら大歓迎!
また是非行きたいです!
コメント