【東区】高岳「テーラ・テール」の絶品モーニング!名古屋大人気のパン屋さんで優雅な朝を過ごそう

テーラテールのモーニング おでかけ名古屋

東海地方といえばモーニングが有名!

私も最近になってその良さを知り、機会があれば行くようにしています。

今回は、名古屋で美味しいパン屋といえば必ず名前が挙がるパン屋さんのモーニング!

子連れママさん達にも必見です。

それでは、おいしい写真と共に紹介します!

 

名古屋で人気!高岳「テーラ・テール」に行ってきました

テーラテールのモーニング

お店は、桜通線高岳駅近くにあります「テーラ・テール」さん。

パン好きの友人が何人かいますが、全員おいしい!と太鼓判のお店です。

 

表通りには面しておらず、1本中に入ったところにあり、実は私はかなり迷いました。

この通り、ちょっと半地下の店舗で大きなパン屋さんではないので見過ごしやすいです。お気をつけて!

テーラテールのモーニング

店舗は1階がパンの販売をしており、レジ横の階段を登って2階がカフェスペースとなります。

レジにてカフェ利用したいと告げると案内してもらえます。

テーラテールのモーニング

カフェ利用時などの注意点がありました。

ワンオーダー制となっているそうで、1階のパン購入はワンオーダーに含まれないそうです。

 

テーラテールのモーニング

席数は20席ほど。

この多くはない席が、たくさんのママさんで賑わっておりました。

赤ちゃん連れも何組かいて、子連れにはとても来やすいカフェだなと感じました。子ども用椅子なども多分ありませんが、子連れ客が多いというだけで途端に行きやすく感じます。

 

「テーラ・テール」の大人気モーニング!

テーラテールのモーニング

メニューはたくさんありました。

その中から、3種類のパンとデリの載ったプレートを選択。

サラダはもりもり、デリはちょびっとずつ数種類、パンはシンプルな朝にピッタリのパン!

満足度が高いモーニング!!おいしかったです。

スープセットというモーニングが500円くらいで食べられるようでそのセットを注文している方がとても多かったです。

テーラテールのモーニング

ペロリとたいらげ、せっかく来たのだしとデザートも追加。

1階のショーケースからチョコのパンを購入。あたためて持ってきてくれます。

パリッパリのクロワッサン生地に程よく溶けたチョコレートが最高に組み合わさったパンでした。コーヒーに良く合います!

ごちそうさまでした!

 

「テーラ・テール」の一番人気はソンブルサン

テーラテールのモーニング

ずらりと並んだショーケース。

テーラテールのモーニング

ひとつひとつ可愛らしくておいしそうです。

お土産にいろいろなパンを購入しました。

テーラテールのモーニング

一番人気はこちらのソンブルサン。

ベーグルのようなモチモチとしたパンで、どんな風に食べてもおいしい汎用性の高いパンに思います。サイズも大きく、食べ応えバッチリ。

 

「テーラ・テール」のモーニングは子連れで行っても安心!

名古屋で大人気のパン屋さん「テーラ・テール」。

お昼時は近所のOLさんや、パン好きさんで混みあいます。

もしも子連れで行きたいならモーニングがおすすめ!たくさんのママさんがいらっしゃいますよ。

次は是非娘も連れて行きたいおいしいパン屋さんでした。

テーラ・テール (terre a terre)
【公式HP】
【食べログ】
愛知県名古屋市東区泉3-28-3
052-930-5445
【Takeout】08:00~19:00
【Cafe】08:00~19:00(L.O18:00)
定休日:なし

コメント